第16回 木津川市フォトコンテスト

たくさんのご応募ありがとうございました。
応募総数182点の中から厳正な審査を行い、下記の作品が入賞されました。
また、市内各所で「木津川市フォトコンテスト入選作品展」を行いますが、展示場所と日程に関しては、順次決定次第こちらやSNSでお知らせいたします。
応募総数182点の中から厳正な審査を行い、下記の作品が入賞されました。
また、市内各所で「木津川市フォトコンテスト入選作品展」を行いますが、展示場所と日程に関しては、順次決定次第こちらやSNSでお知らせいたします。
『いにしえに浸る』
中井 正寛 様(久御山町) 加茂町恭仁『石楠花の咲く頃』
前野 比登志 様(木津川市) 岩船寺『虫送りの一コマ』
福島 一芳 様(久御山町) 椿井西『大好きなたかっちゃん』
飯田 珀斗 様(木津川市) 瓦谷公園『かけ声響く秋祭り』
表 弘明 様(城陽市) 岡田国神社『秋の空とコスモス』
田中 義宏 様(木津川市) 恭仁京周辺『空へと続く紅』
筒井 達矢 様(京都市) 海住山寺『山城国分寺跡』
西村 謙 様(八幡市) 史跡恭仁宮跡『ハレの日』
木村 善行 様(木津川市) 岡田国神社『新緑に包まれ』
田中 千津子 様(木津川市) 浄瑠璃寺
全体の講評
中山 真幸 氏(特別審査員)入選されたみなさま、おめでとうございます。
今回もバリエーション豊富で見応えのある作品が数多く集まり、とても良いコンテストになりました。
初めて見る風景や、見慣れた場所でも独創的な撮り方の作品など等、感心させられながらの審査でした。
加えて、撮影者の優しさが感じられたり、構図の隅々まで丁寧に気を配られているなど撮影者の気持ちが伝わってくる作品が多かったことも今回の特徴だったと思います。
その中でコピー用紙に印刷された作品が一定数あったことは残念でした。
コピー用紙では綺麗に印刷できず劣化も早いために良い状態の審査ができませんので、ぜひ写真印刷用紙でご応募いただければと思います。