岡田鴨神社
加茂エリア「延喜式」で大社に列せられた古社で、下鴨神社の元宮でもあります。
賀茂建角身命(かもたけつぬみのみこと)がご祭神です。
八咫烏(やたがらす)に化身し、神武天皇の熊野から大和への難路を先導したのが賀茂建角身命です。サッカー日本代表のシンボルマークにもなっています。
もとは木津川南岸(鴨大明神址)に鎮座されていましたが、木津川流路の変遷に影響を受けてきました。
現社地は、元明天皇の岡田離宮跡に創建された天満宮の境内と伝えられています。
名称 | 岡田鴨神社(おかだかもじんじゃ) |
---|---|
住所 | 〒619-1113 京都府木津川市加茂町北鴨村44 |
電話番号 | 0774-76-3131 |
その他 | 本殿後ろの楠の巨木が美しいです。 参道には「左 いがいせ」と書かれた道標があり、当社地が交通の要所であったことをうかがわせます。 |